[showwhatsnew]

大正祓魔伝~幻想演義~ 第二弾【サキュバス】

シール

第二弾は天使となったサキュバスが主役です。もしものお話の方をnekoさんに描いていただきました。

――――――――――――――――――――――――
2024.12.25 ブログの表記を一部変更


2025.01.06 販売についてを更新しました

――――――――――――――――――――――――
少しでも見やすくなるよう今後は色々手を加えてみようと思います


幻想演義とは

物語の登場キャラをベースとしてもしもの世界を描く基本何でもありのお話です。

今回は都合上サキュバスのその後も描いていますが、nekoさんに描いていただいたイラストはもしものお話となります。


主天使サキュバスのできるまで

最初は全然ポーズが違ったものでしたが③から変わりました。昨年一周年記念シールを出したのですがそれを見ててもう一度正面からのイラストを描いてみたいなと思ったのがきっかけです。


④⇒⑤と体のバランスなど整えつつ⑥(の数字が無くなってますね)で大体完成しました。本当は羽6枚描きたかったのですが無理に入れるのはやめました。



主天使サキュバス(ノーマル)

こちらが基本色のノーマルタイプです。
服装の配色は結構悩みましたが羽が派手なので色数少な目でかつ天使のキラキラした感じが出たらと思って色塗ってみました。色はいつも難しいです。

あと目は結構微調整を繰り返しましたがここもバランスがすごく難しかったです。


羽四色と腕のリングは連動しててそこから相互にパワー供給するようなイメージです。妖魔の時は鎖を使ってかなり強引な感じで魔力を吸収し蓄えていましたが天使となりもう不要な魔力(主に変化のため)は使わない事にしたのでその代わりにというイメージです。




主天使サキュバス(armed style)

サキュバスは天使へと変化(へんげ)し以後その能力は封印しています。
さて、その天使となったサキュバスは「主天使」の座についたのですがまだまだ新参者なので張り切ってますというイメージで作りました。


こちらは主にBOOSTいただいた方に差し上げるシールですが「お礼シール」と名付けてますので何かのお礼に差し上げることもあります。




サキュバスちゃん(nekoさん)


シール一覧

いつものマツダプリントさんの印刷です。めっちゃきれいな仕上がりです。





こちらはUVインクジェット印刷です。白背景にホログラムレインボーをちらっと見せる感じにしてみました。







サンプル作成を経てこのような素敵な仕上がりになりました。




NEW! 販売について

横丁さんへは先日発送済みです。

おそらく次回の販売に間に合うのではと思っております。
乾杯シール二種と幻想演義第二弾三種全てばら売りにて販売です。


■BOOTH店
・主天使サキュバス

・主天使サキュバスアナザーカラー

BOOTH店分完売いたしました。あと手元にあるのは何かあったとき用の予備分が数枚程度です。

nekoさんのシールはまだ在庫があります(売り切れたら困ると思い主天使サキュバスよりたくさん印刷お願いしました)。

正直なところ幻想演義は第一弾の売り方でかなり悩んだ商品だったため第二弾で最後になるかもなと思ったシリーズでした。作家様のお力もお借りしてお手に取っていただけた方がたくさんいてとてもありがたいです。

ちなみに横丁さんの納品数ですが主天使サキュバスアナザーカラーは一番数が少ないです。
最初に販売したサキュバスのセット商品にサプライズでこっそり付けていましたのでお持ちの方もそこそこいらっしゃるだろうという思いから少なめ納品でした。
その分BOOTH店の在庫を多めに割り振っていたのですが、ありがたい事に売り切れてしまいました。


最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました