[showwhatsnew]

ダクサイランド2とクトゥルフゼウス

キープロジェクトさん

今回はキープロジェクトさん(@WKDKkeyproject)の商品をご紹介します。

関西シルクリエイト3で先行発売されたシールで2025年7月4日現在ダクサイランド2・クトゥルフゼウスともに購入可能です。

ダクサイランド2

全種揃えられなかったのでお品書きの画像をお借りしてきました。

全24種のブラインド販売でしたが、当日はキープロさんの販売スペースでトレードできる場所が解放されており楽しくトレードされている方々も多数おられました。当初コンプはあきらめて楽しく集められたらなんて思っていたのですがこのトレードスペースのおかげでコンプまで残り一種となりました。

お初の方とも楽しくトレード出来てとても楽しい時間を過ごせました。こういう交流ができるのもイベントのいいところですね。


アベル6種

アベル6種も並ぶと壮観ですね。色、どれもきれいですが右上が特に好きです。

※ピタッとくっつけるとちょっとうまくいかなかったので少し間開けました


裏がこんな感じでした。あのアベルが笑顔に!!ずっと不憫でかわいそうなキャラに思えていたのでニコニコしている姿は感動ものですね。

あと、USKさんがX上でおっしゃっていたのですが頭のアホ毛の位置でアベルかカインかを見分けられるそうです。

ブログ書く時にもあれだけじっくり眺めてたのに全く気づきませんでした。向かって左になっているのがアベルで右がカインとのことです。


こちらは全部アベル。


アホ毛の向きで言うとこちらがカインとなるようです。

画像は前のを引っ張て来たので3枚ずつになってます。


小さいとシール素材がわかりづらいので一枚ずつ撮ったものも掲載しております。

全部覆われているのではっきりとはわからないのですが見た目レインボーっぽい感じでした。


こちらも同じ素材かと思われます。

使ったことない素材ですが細かな粒子がきらきらしてとってもきれいです。写真ではわからないですね。


これはプリズム系のものですね。




こちらは角プリズムかな。

素材とイラストの色味の組合せが一番好きです。どういう素材かよくわからないんですがすごくきれいでした。


ロキ&オデッセウス

私の手持を探してみたら裏ビックリマンで見たことあるデザインでした。

最終決戦の裏書に描かれていたイラスト、めちゃくちゃ素敵でしたのでシール化されてうれしかったです。もう何枚あってもいいなって思います。





やばいですね。どちらもめっちゃかっこいい。

ウラノス

ウラノスは全部で9種ありました。真ん中のはその後も横丁さんで買ってみたんですがやっぱり1点狙いはなかなか厳しいですね。本当はそろってからブログにてまとめさせていただこう、なんて思ってたんですがもうさすがに2か月たってしまったのでいったん区切りを付けました。


好きなデザインは左上と右上です。イラストがくっきり見えて楽しめるのが大きいですね。







多重箔押シールとして出ていたウラノス、一部箔がつぶれてしまっていたところもはっきり見られるようになりました。これはめちゃくちゃありがたいです。
改めてみると穏やかな表情がやっぱり素敵ですね。あと個人的に好きなところは体のラインと太もものあたりですかね。ふっくらしてて素敵だなって思います。


須佐之男

お顔立ちの違う6種が登場です。なんとなく懐かしさを感じる顔もあって楽しいですね。右下の赤背景にあの仮面がついてて特にかっこいいなって思いました。






6つ改めて見比べるとどれもかっこよくて素敵でした。目が✕✕の色遣いも同系色でまとまっててめっちゃ好きです。



もととなっているのは第三弾の天地編に出てくるこちらです。


ゼウス

かわいいお顔が半分仮面に覆われているイラストでダークな雰囲気が漂っています。これでもかといわんばかりにあちこちに・・・。



全体的に黒っぽい雰囲気の中に赤地に白の水玉がすごく映えますね。2枚出たのですがトレードで1枚旅立ちました。そういったやりとりがいくつもあってコンプは無理だろうと思われていた24種のうち会場内で23種まで揃うという。トレードしてくださった皆さんと、時にはこちらのブースまで来てくださり何度も間を繋げててくださったキープロさんに感謝ですね。


もとはこちらのWDK48の方のゼウスですね。まさにアイドルといったキラキラ感満載ですごくかわいい。


クトゥルフゼウス

クトゥルフゼウスはこのようなパッケージで販売されておりました。

真ん中のイラストがなんとも印象的でこの出で立ちを見るだけでワクワクしています。

こちらのシールですがプリズムシールに円形のシールが貼られていて、そちらを剥がすとクトゥルフゼウスのお顔が見られるというものになっています。ごれごなかなか手強くてかなり慎重に剥がしたのですがそれでもちょっとだけ歪んでしまいました。でもこういうふうに隠されてるのを観るのは楽しいですね。

剥がした状態がこちらです。スリーブに貼ってますが近くで見ると円形シールはかなり細かな線が入ってます。

この召喚された感じのシールデザインめっちゃかっこいいですね。文字は何かしら意味があるものが並んでいるのかな??

シールをめくったところこのような素敵なおじさまが出てきました。上にい貼られていたシールデザインがパカーンと割れていますね。構えがめちゃくちゃかっこいいです。少し始祖ジュラっぽさもあるんでしょうかね。


なんだか目にものすごい力を感じますね。眼光鋭すぎてにらまれただけで戦意喪失しそうです。

髪やひげの部分にある触手も絡まれそうで怖い。すごくトリッキーな戦い方になりそうで、戦闘シーンもぜひ見てみたい。この人が全力で闘ったら天地が割れそう。


ここからまた新たな何かが始まるのかな?と思える感じの裏書でワクワクしてきました。
ちなみに左の部分うっかりミスでちょっと赤いインクが付いてしまいました。


クトゥルフについてちょっとだけ調べてみたら結構面白そうなワードがいろいろ出てきました。あと、ルルイエっていうのも出てきました。
調べてみると「ああ、もしかして」なんて思えるところもあったりするので楽しいですね。勉強にもなりますし。

ちょこっと調べては毎回勝手にあれこれ想像してます。

―――――――――――――

お品書きが出たときは「24種??」となってコンプは早々にあきらめたのですが会場でトレード出来たおかげでほぼコンプも同然となりました。どちらかというとトレードは基本苦手な方なんですがイベント会場で対面でやれるのはすごく楽しかったです。




最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました