今回はキープロジェクトさん(@WKDKkeyproject)の商品をご紹介します。
本が出るんですとお聞きしてからずっと楽しみにしてました。
神画大全

黒い表紙に赤色がかっこいいです。プリズムシールのキラキラ感も少し感じられて素敵ですね。

何度も読んでいるうちに少しずつ傷などできてしまいました。

最後のページにはこっそり仕込まれたシールが一枚入ってました。これはうれしいですね。出すのもなと思ってそのまま入れっぱなしにしてます。

中身をお見せするのは控えますが、何がかかれているのっていうところだけでも軽く。
これめっちゃすごいです。シリーズを今まで買われてきた方なら読み進めるとたまげると思います。最初は天海編から全部のキャライラストが載っています。シールサイズのイラストが大きく見られるだけでもありがたいのですが左のページにはラフも載っててこれまたすごいし時に面白いです。キャラによってはここから始まったの?っていうのもあって見ごたえあります。等身高めのイラストも観られるのが自分的には嬉しかったです。
そのあとにストーリーや各界ごとに区切られてキャラクターとそれに対するコメントが載っています。そこを読みながら本の各イラストのページへ行ってみるとまた面白いと思います。それかシール手元に置きながら見るのも楽しいですね。
とにかくめっちゃすごい濃い内容です。一度でもシールを手に取られた方はぜひ見てほしいなと個人的には思います。いまキープロさんのBOOTH店の方は一時的に閉じられていますがまだ在庫はわずかに残っているそうです。多分これを逃すともう正規ルートでは手に入らないのではと思いますので気になる方はお早目のご決断を。
普通に考えると3,000円というと中々な額だと思う方もおられるかもしれませんが、中にシールも入っていますし3,000円でこの内容はすごくお得だと感じました。大きいイラスト見るだけでも色々発見があってすごく楽しいです。

4月13日まで公開されていたネップリとその後にでた神宝争奪伝・完と書かれたシール。こういうのいいですよね。みんな笑顔っていうのがまた最高です。オーディンなんて笑顔要素ゼロな方でしたからなおさら素敵。このオーディンのラフもすごくかっこいいんですよねぇ。あれもシールにならないかなって思うくらい。台紙の方は4つ買ったらちょうどばらばらっとうまい具合にそれぞれ来てくれたので良かったです。もし揃わなくても【完】シールを手持ちの台紙に張り替えちゃえばいいのかなって感じがします。

「またね!」っていいですね。次がありそうっていう感じがして寂しくない気がします。
まん中のキャラの笑顔が一番素敵だなーって思って良く見たらウラノスだったんですね。こういう色だったとは。めっちゃ素敵。

そろそろ終わるんだな、からドドーンと色々出してくださって最後までずっと楽しかったですね。またどこかで見かける機会があるといいのですが。

裏まですごい!次回予告・・・を目にしてからずっと気になっているのですが今度のステージは地獄??四八とかが絡んでくるとか?当たることはまず無いと思いますがいろいろ想像するのも楽しいですね。

一応一つだけカットしてみたんですが相変わらずへたくそでした。なぜカッターと定規を使ってこんなにずれるのか。
4枚印刷したので3枚カットしようかなと思っていたのですがもうこれ以上失敗するの嫌なのでやめました。
今回は神画大全と神宝争奪伝・完シールのご紹介でした。今Xを確認したらBOOTHの方は7日に開ける予定とのことでした。
今お店が閉じられているのでリンクを貼れないのですが、気になる方はぜひキープロさんのポストなどチェックなさってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント