2021年9月30日にAGAWAさんのシールshopにて再版された3種につきまして、本日商品が届きましたのでご紹介いたします。
すーぱー美桜につきましてはすーぱー美桜(スクエアプリズム仕様)比較をご覧ください。
スーパー姫子新旧比較
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003002.jpg)
左がハートプリズム、右が今回再版されたスクエアプリズムです。
比べてみるといくつか違いがありますね。
スクエアプリズムの方は全体的に色が暗めで衣装の桜模様が透けていません。
剣の部分もところどころ透けていないですね。
シールの素材に使うものが変わると、印刷の色味にも変化が出るんでしょうかね。
ただ、透けのところはデータ変更されているんだろうなと思います。
プリズムの仕様が変更になったから、このタイミングで気になっていたところを変えちゃえみたいな。
あといまさらですが、【スーパー姫子】の【パ】の丸の中、ハートマークになっているんですね。
かわいい!
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003003.jpg)
下の写真は姫子の頭のあたりにスマホが写りこんじゃってますね。
ほかにもいくつかあるのはみんなスマホが写りこんでしまっているものですので、気にせず読み進めていただければと思います。
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003004.jpg)
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003005.jpg)
左がハートプリズム、右がスクエアプリズムです。
裏書の台紙の色が変わっていますね。
楠木おみつ新旧比較
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003010.jpg)
右がハートプリズム、左がスクエアプリズムです。
姫子とは逆にスクエアプリズムの方が一部透けていますね。
緑色の闘気のようなもののところです。
手に持っている杖の部分がわかりやすいかもしれません。
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003011.jpg)
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003012.jpg)
ちょっとわかり辛いですかね。
ほんのわずかに透けているんですが・・・。
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003015.jpg)
ちょっと角度変えて撮り直してみました。
こちらの方が透け具合がわかりやすいでしょうか。
ほかのところもちょこっと透けているところがあります。
違いを探すのも楽しいですね。
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003013.jpg)
裏は姫子と一緒です。
新しい方が白いですね。
ハイパー撫子新旧比較
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003006.jpg)
左がハートプリズム、右がスクエアプリズムです。
撫子は見たところ変化はなさそうに思います。
多少の色の濃淡はありますが。
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003007.jpg)
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003008.jpg)
結構じっくり見たつもりですが、もしかすると気付けていないところがあるかもしれません。
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003009.jpg)
3枚とも裏は同じでスクエアプリズムの方が白いです。
裏でも簡単に見分けられるように変えたんでしょうかね。
最後にまとめて
![](https://www.hamuo-blog.com/wp-content/uploads/2021/10/20211003016.jpg)
パッと見てすぐに気づくのはやっぱり姫子でしょうかね。
あとはそんなに大きな差がないように思います。
2021年10月4日最後に念のため追記させていただきました。
今回たまたま姫子の衣装の透け具合に気づいただけなので、普段からこんなにまじまじと比較しているわけではなく、粗探し的な意図もまったくありません。
もちろんちょっとした違いに神経質になっているわけでもありません。
今回と話は違いますが、例えば裏台紙の色の濃さがちょっと違うけどこれはバージョン違いじゃないかとか、そこまで追求する気は毛頭ありません。
たまたま気付いたので、見比べてみるのも楽しいなと思い今回その部分も取り上げさせていただきました。
こういう楽しみ方もあるんだなという程度に受け止めていただければ幸いです。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
また次回見に来ていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント