今回はAGAWAさん(@agawawaga)のオシリスの栄光をご紹介させていただきます。
量が多く全部で5回分に分かれてしまいましたがようやく最後です。
オシリスの栄光

全12種あります。
今回は珍しくすくみとヘッドみたいな位置づけになってます。

パッケージの裏側はこんな感じです。
「いっぱい集めて転売しちゃお!」がなかなかな破壊力です。
湿化神テフヌト

パッケージの一番表にも出ているキャラですね。
コブラに髑髏みたいな顔がとても印象的です。

相変わらずホロはうまく撮れないです。

裏書のデザインもまた全然違ってて素敵です。
エジプトっていう雰囲気ありますよね。こうしてみると髪の毛生えてるんですね。
なかなかな文章が書いてありますが、もともとエジプト神話はこんな感じらしいです。
天喰女神ヌト

顔がほぼ覆われてますが女性のようですね。
蛇っぽいのに飲み込まれているようにも見えます。色がすっごくきれい。

背景の模様も素敵ですね。

次に出てくるキャラのゲブとの間に子供ができたようですが、誰に呪いをかけられたのでしょうか。
死地神ゲヴ

一番うまく撮れたかもしれません。杖の真ん中がちょっと曲がって見えるので伸縮自在の杖でしょうか。
色がくっきりしててめちゃきれい~。

こちらも色がキレイ。頭の冠がまさにエジプトっぽいです。

裏書はエジプト神話に深く関係しているようですね。読んだことないのでちょっとわかりませんがAGAWAさんのサイトを拝見すると面白そうだなと感じました。
すくみ01

天使・お守り・悪魔的な感じになってまね。絵柄にはすごく懐かしさを感じます。
ヒツギノワナがなんかかわいいです。

オシリスとこの後出てくるイシスがくっつきホルス神が誕生するらしいです。
第2弾があれば出てくるんでしょうか。
すくみ02

オシリスの栄光といえばミイラノキゲンの絵ですよね。パッケージにも印刷されているので一番馴染みがあります。
イシスはオシリスの弟セトによりかなり苦労させられるようですね。

セトによってバラバラにされたオシリスの体を1つずつ捜索にでたようです。
無事にすべてを集め復活を遂げるも復活したのはこの世でなくあの世だったという・・・。
すくみ03

先ほど出てきたセトが登場です。神話をみると結構やばめです。
ピラミッドは謎多き建造物ですよね。

ネトから生まれてきたんですね。しかも誕生の仕方がかなりぶっ飛んでますね。
ファイリング

オーソドックスな感じに収まりました。
あとすくみがちょうど9枚ばらけてダブってるので、それをどうしようかなというところです。
みなさんうまい具合にダブってるんですかね。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
また次回見に来ていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント