[showwhatsnew]

名刺シール・制作工程①~イラスト編~

シール

今回は四苦八苦しながら、亀の歩みのごとく進めてきた自分の名刺シールについてご紹介します。


自作シールを作るのは初めて。何ならオリジナル絵をしっかり描くのも初めて。

苦難の道しか見えませんでしたが、自分の名刺シールを人様に依頼するのもなという思いがちょろっとあり(もちろんお願いしてみたい気持ちもあったのですが)絵は自分で仕上げることにしました。


とりあえず今回は、ようやく表の絵が完成しましたのでひとまず載せてみました。

ご興味ある方はお付き合いください。

最終的にはシールが完成するところまで更新していきたいと考えています。


ちなみに掲載した写真は全部PC画面を直接スマホで撮影してますので多少荒いです。



■名刺シール・制作工程のリンク

名刺シール・制作工程②~印刷業者選定編~

名刺シール・制作工程③~データ入稿編~

名刺シール・制作工程④~試作品到着編~

名刺シール・制作工程⑤~完成編~






2022年05月05日

まずなぜ名刺シールを作ろうと思ったかというと、同じくシールを集めているお仲間さんが今年の初め、まだ行ったことないという私を誘ってくださり荒木町ナイトへ連れて行っていってくださいました。

その日はたくさんの方々に名刺シールをいただいてしまいいつかは自分もお渡しできるものを、と思ったのがきっかけです。

とはいいつつもそこからだいぶ時間がかかってしまい・・・。

暇なときにぼーっと絵の構想など考えては消えてを繰り返し、液タブに初めて描いた絵がこちら。


簡単な下書きのつもりで描いてはみたものの、ここから広げていくのが困難と感じたのと絵の下手さ加減に早くも心が折れそうになりました。


ちなみになぜ鳥かというと、家で飼っているセキセイインコをツイッターなどのアイコンにしているからです。

自分の似顔絵をシールにするのはかなり抵抗がありまして・・・。

一応案自体はあったので試しに1回描いてもみたんですけどね。気に入らなくて即ボツにしました。


ちなみにインコの名前は【とろ】です。

となりのトトロから取りました。余談でしたね。



2022年06月06日

やっぱり描けないなーと心が折れそうになってから、というか1か月も間が空いたので一回折れたかも。


ふと別の構図が浮かんだのでデッサン用フィギュアを使ってポーズを決めながらまた描いてみました。


鳥の絵はネットで検索して羽根の広げ方など参考にしました。


絵の出来はともかく構図自体は割と気に入っていたのですが、絵をまともに描いたことないのにいきなり動物&人のセットはハードルがかなり高そうと思いいったん断念。


この構図はそのまま残しておいていずれまた描いてみたいと思います。







2022年06月14日

よし!鳥のみに専念しよう!ということにしてから初めて描いたのがこちら。

いつも下書きをさらっと描いてから少しずつ少しずつ形を整え修正を繰り返して描いていくんですが、毎回この絵を見るたび、ふふってなります。

顔が間抜けで面白いし、足がなくて丸っこくついつい笑ってしまうフォルムをしています。

そういう意味では毎回自分の絵に和んでます。トップ絵に持ってきたのもそれが理由の一つです。

あと、正直に言うと後程ご紹介する名刺シールのハードルを下げるためというのもあります。

期待感満点でご覧になっていただいている方も、もしかすると中にはいらっしゃるかもしれませんので、「このぐらいのレベルですよー」というハードル下げに大いに貢献してもらってます。





2022年06月15日

ほんの少しずつ形になってきましたがこれもこれで面白いです。

もちろん当時は真面目に描いていたのですが、まずはとにかくあたりを付けてみたいな感じが大きかったですね。

顔が大きくてアンバランスですので飛ぶと前のめりになりそう。




2022年06月19日

大きいなと思っていた顔を小さく修正し、アイテムも追加。

目も変えてみました。変えては見たもののこの目もちょっとどうかなとこの時から思ってましたが、他にいいのが描けなくて・・・。

目って難しいですね。そしてかなり重要。絵を描いていて痛感しました。

目が決まると他もいい感じに決まってくる気がします。




2022年06月23日

とりあえずこのままの方向性で描き足していったところです。

お尻の部分にまとわりついているのは、シールのバインダーを擬人化し、俺も連れてけと強引に飛びついているところです。

シールのバインダーをどうしてもどっかに入れたくて、手に持たせるわけにもいかないし(そもそも手がない)と最終的にこうなりました。

もっとかっこよくバインダー描きかったんですがサイズ的にもここらへんが限界でした。

いや、サイズはいいわけですね。自分の技量の無さです。

バインダーというか見た目は本ですね。




2022年06月27日

あまり気に入っていなかった目を修正。

羽根も細かくなりました。なんだか長い風船がいっぱいついているみたいですね。

すみません、レイヤー非表示にし忘れたので羽根のところにうっすら下絵が見えてますね。




2022年06月28日①

ちょっと普通のインコと見た目がかなり変わってきてますが、ここらへんで「お!完成に近づいているんじゃない!?」とある程度の満足感がありました。

ところがどっこい、なんだかよく見ると変です。

羽根の向きおかしくない?とここでようやく気付きました。




2022年06月28日②

羽根のおかしさに気づいたときにまた心が折れそうになりましたが、なんとかその日のうちに修正。

とりあえず、仮でも修正しておけば翌日以降の自分がどうにかして頑張ってくれるだろう。

疲れたら一旦時間を空けて明日の自分頼みです。




2022年07月02日①

というわけで色々やらかしつつやっと下絵が完成しました。

最初1キャラのつもりだったのですが、色々描き足しているうちにノーマルver、アナザーverみたいになってきてそのまま2キャラ作っちゃいました。

こちらはノーマルverです。線がところどころ歪んでたり細かなところがめちゃ気になりますが、あとで少しずつ修正します。


名前は表示するかどうしようか迷ったのですが、名刺シールだし表に名前があった方がよかろうと結構目立つ感じにしました。

この段階では文字の表示の仕方が良くわからなかったので手書きで書いてます。




2022年07月02日②

そしてこちらがアナザーver。

燃えるような羽を持つフェニックスをイメージしました。

こちらも細かいところはまだまだ修正が必要です。




2022年07月06日①

色塗りはその制作工程にあまり大きな変化がなかったので完成形だけ載せておきます。

完成とは言え、まだまだ手直しの可能性はありますがひとまずといったところです。

あと冒頭でも書きましたが、PC画面をスマホで撮影したものを乗せているので色味が実際の物とは結構違うかもしれません。

実際の方が全体的に濃い感じでしょうかね。




2022年07月06日②

頭に角とかも一度つけてみたんですが、ちょっとやりすぎかと思いやめました。

角があると龍っぽいですしね。

描いているうちに色々描き足したくなってしまいました。

まあそんなことやってたからノーマルのほかにもう一体出来ちゃったんですけどね。

バインダーはほんのちょっとだけバージョンアップです。本当にほんのちょっとですが。


ここまで完成してからまた気付いたんですが、足の指、とろの足をよくよく見たら前2本後ろ2本だったんですよね・・・。

思い込みで間違えました。いずれまた修正しようと思います。


本当はもうちょい動きを付けたものを描いてみたかったんですが、動きを付けるにしてもその動かし方を想像で補うしかなくなかなかハードルが高かったのでこんな感じに落ち着きました。

ネットで色んな鳥の絵や構図なども検索してみたりもしたんですが、まああまり背伸びせずまずはシンプルに描いてみようと。

出来ることなら、うちのとろにポーズをお願いできれば一発解決なんですけどね。

いつもと違う餌あげるからこのポーズやってみたいな意思疎通出来たら面白いのに。




NEW! 2022年07月13日



ようやく2枚とも足の指が直りました。

前2本、後ろ2本でばっちりです。たったこれだけの作業なのに結構時間かかっちゃいました。

下絵、色塗り、影、とレイヤー分けて作業していたのでそれぞれ直すと結構手間で。

きっと慣れればそれほどでもないんでしょうが、まだまだ絵を描き始めたばかりなので時間ばかりかかってしまいます。

本当はもっと早く着手したかったんですが、一度手を付け始めた裏書作成の方を一気にやってしまいたくて遅くなってしまいました。

ようやく裏書も無事に完成し、絵の修正もできましたのでデータ的には一応完了です。

背景も線入れたりとか色々いじろうかとも思ったんですが、もう今回はシンプルにこのままで行くことにしました。


あとはどのようにしてデータを入稿するのかというところと印刷業者さん選びですね。

普段はクリスタ(クリップスタジオペイント)でイラストを描いているのですが、入稿するのにどうもイラストレーターは必須らしいので、先日契約しました。月々そこそこなお値段するんですよねぇ。

せっかくなんでイラストレーターでも絵を描けるようになってみたいと思います。


依頼していた3社からのサンプルもすべてそろったので、自分的にはここかなというのはあるのですが、素材をまだ決めかねているのでそのあたりも含めよく検討しようと思っています。

色々と進んだら、また別ページにて更新しようと思います。

②業者さん選定

③データ入稿

④完成!

多分記事としてはこんな感じじゃないかと今のところ思ってます。

裏書は実際受け取っていただけた方のお楽しみという事でこちらには載せない予定でおります。

予めご了承ください。





このブログの更新情報について


自分自身のページということで、ちょうどよいスペースですのでこのブログについて少しお伝えします。

更新するとTOP画面に【更新情報】と出てくるのですが、自分で後日記事をチェックして誤字脱字に気づいて更新する場合もあります。

そういったほんのわずかな場合でも更新すると必ず【更新情報】のTOPに出てきてしまいます。

なので、もともとあるページにつき内容をしっかり更新した場合は【NEW!】という表示を必ずつけるようにしています。

せっかく更新ページを見てくださったのに、「あれ?更新されてないじゃん」ということにならないように便宜上つけておりますので【NEW!】の文字と色で判別いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。







----------------------------------------


さて今回は【名刺シール・制作工程①~イラスト編~】として自分が今密かに進めている名刺シールの制作工程をご紹介させていただきました。

いつもより文章量が多いかもってくらいたくさん書いてしまいました。

一言で言っちゃえば公開するのは恥ずかしいなというのがあったのであれこれ言い訳めいたこともたくさん書いてきましたが、後には引けないぞという環境に身を置いたほうが進むだろうという事で意を決し(おおげさ)、公開に踏み切りました。

なもんで絶対完成させないといけなくなりました。頑張ります。


掲載した以外にもその過程で絵はたくさん描いてるのですが、全部載せるのは見てくださる方もしんどいと思うのでいくつか抜粋して載せました。


あとは裏書と、印刷会社探しですが、裏書の作り方もまったくわからないんですよね。

印刷会社さんへはサンプル請求など何社かにしている最中ですので、それが届いたら具体的に決めていきたいと思います。

さん家祭りには間に合わせたい。



さてそれでは今回はここまでとさせていただきます。

また見に来ていただけたら嬉しいです。




最後まで読んでいただきありがとうございました。





コメント

タイトルとURLをコピーしました